ライト。
自宅マンションの駐輪場は可動式の自転車ラックになっている。自転車を出す際に左右の自転車を押して隙間を作って取り出すのだけれど、その際にママチャリのハンドルやカゴが自分のハンドルに絡まったりしているのがかなリ鬱陶しい。おまけに他人が自転車を出す時も同様なので、ママチャリのハンドルのブレーキで自転車のフレームに傷がついたりするのはいつもの事。で、朝気がついたらライトのカバーが外れてどっか行ってしまっていた。
仕方ないので輪ゴムで止めて、電池が取れない様に応急処置。これで何回目かな、自転車のライトは消耗品として捉えているのでそんなに気にはしない。路上に止めていてライトを盗られた事も数回あるし、走っていて外れてしまい路上で粉々になった事もあるし。とりあえずこのままでやって行こう、さすがにコレを盗る輩もいないだろうからな、、、。
| 固定リンク
コメント
電池はとられるかも 世の中アホ中のアホがいますから
投稿: クリ | 2016年5月20日 (金) 11時15分
● クリさん、こんにちは。
やはり持って行かれますかね〜、電池に名前書いておこうかな(笑
投稿: uechicchi | 2016年5月20日 (金) 11時59分